※本記事はプロモーションを含みます。 イギリスに住んでから、身近に寄付金を募るイベントやボランティア募集などのお知らせをよく目にするようになりました。 日本ではあまり馴染みのなかったボランティア活動ですが、特に仕事をして・・・
「体験談」タグの記事一覧
一時帰国してわかったイギリスの子育て環境の良いところ
※本記事はプロモーションを含みます。 日本での妊娠・出産・子育て経験のない私ですが、子供と一緒に日本に一時帰国するたびに「これはイギリスの方が良いなぁ」という点がいくつか見えてきました。 日本の素晴らしいところもたくさん・・・
私のNHS病院でのイギリス出産体験記
※本記事はプロモーションを含みます。 私はNHSの病院で第一子を無事に出産することができました。妊娠38週から出産までの体験をまとめた記事です。 妊娠38週 胎動が弱くなる 妊娠38週目、お腹もかなり大きくなってきていつ・・・
イギリス 出産予定日1ヵ月前にペアレントクラス3つの参加レポ
私はNHSの病院にて無料で出産しました。出産前にいろいろなペアレントクラスに参加したときのレポ記事です。 予定日に近づくと、ミッドワイフやローカルのChildren Centreからペアレントクラス参加の案内が始まります・・・
イギリスNHSで出産費用無料 個室5日間の快適入院生活の理由と入院レポ
※本記事はプロモーションを含みます。 イギリスNHS(国営医療サービス)にて出産すると費用は無料。母子ともに問題がない場合は、当日か、または24時間以内に退院するのが通常のようですが、私はなんと母子ともに健康でしたが5日・・・
イギリスで妊娠したら~妊婦生活がもっと楽しくなるショップ5つ
※本記事はプロモーションを含みます。 安定期を過ぎたら本格的な妊婦生活の始まり。 妊娠初期はあまり公けにしていなかった人も、お腹が出てきて「何カ月ですか?」と聞かれ始めます。 初めての妊婦ライフで幸せを実感しながら、元気・・・
妊娠20週、お腹の赤ちゃんの性別は?プライベート病院の賢い利用術
※本記事はプロモーションを含みます。 楽しみだった性別判定 イギリスでは、自然妊娠で特に問題がなければ妊娠判定~出産まで受けられるスキャンはたった2回です。 最初は12週前後、次は20週前後。この2回だけ。 この20週の・・・
イギリスでは入手困難!妊娠したら準備しておきたい、あると便利な日本のもの
※本記事はプロモーションを含みます。 イギリスでも産前産後のケア用品はたくさんあり、スーパーや薬局(Bootsなど)で揃えることができます。 しかし、日本で当たり前のものがここイギリスでは買うことができなかったり、あって・・・
イギリスで妊娠したら~知らないと損する?お得情報いろいろ
※本記事はプロモーションを含みます。 GPやミッドワイフ(助産婦)さんからMaternity Exemption Certificateをもらいイギリスで妊娠生活が始まると無料サービスがいろいろあるのですが、意外と知らな・・・
イギリス妊婦検診 ミッドワイフによる定期検診は驚くほど簡単なものだった
イギリスで不妊治療を受け、体外受精で妊娠した訳ですが、妊娠初期の12週を過ぎてからは晴れて自然妊娠の妊婦さんたちと同じ扱いとなります。 病院での12週前後のスキャンと検査が終わると、20週前後までは問題がない限り産科のあ・・・