さて、12月に入ると街は既にクリスマス一色ですね! ハロウィーンが終わって翌日から始まるクリスマス商戦・・・(はやっ!) やっとこの毎年のサイクルにも慣れてきましたが、クリスマスショッピングはやっぱり12月頭がピークなの・・・
「イギリス生活」の記事一覧
イギリスの普通のスーパーで買える日本的食卓
イギリス生活も10年を超えて長くなってきましたが、やっぱり我が家の食卓には日本食がかかせません。 移住した当初は、日本で買っていたものをそのまま買えないことに苛立ち、遠くのアジアンスーパーまで買い出しに出かけたり、ロンド・・・
ベイキング苦手な私の救世主を発見!STORK Ready to Bake
学校行事での「販売用のケーキの寄付」やお友達の家への訪問、招待など、「あぁ、べキングが上手だったらカップケーキでも作って持って行くのになぁ。。。」という機会が多いこの頃。 娘のお友達が学校の後にプレイデートで遊びに来てく・・・
キッチンの漂白剤をやっと見つけました!イギリスでキッチンハイターの代用はこれが良いですよ!
イギリス生活12年目にして、ずっと探していた物をやっと見つけることができました! そうです、キッチンで使う漂白剤です。 日本ではキッチンハイターを愛用していたのですが、こちらに来てからというもの、これに相応するものを見つ・・・
イギリスで敷布団が買える!?来客用にも重宝するマットレストッパー発見!
友達と度々出かける大好きなお店「IKEA」(イギリスではアイケアと呼びます) うちはこの「IKEA」でとっても寝心地の良い敷布団を発見し、今でも大活躍しています。 ゲストルームやエクストラベッドがない人に朗報! うちはさ・・・
イギリスの運転免許証10年目で初めての更新
日本の運転免許証からイギリスの運転免許証への切り替えをし、晴れてイギリスのドライバーとして自由に車に乗れるようになってから早10年。 全く更新のことなんて考えたこともなかった!!! 1年目で10年間の保証付き(とは言いま・・・
海外在住の苦難。日本からの荷物に高額課税が!!
日本⇔イギリスを行き来する荷物の送料はとても高いです。 中身より送料の方が高くなることも多々あり。 それなのに、それなのに、その上に課税されると立ち直れません。 今回は私の体験談を紹介します。 誰にでも振りかかる可能性の・・・